
「車検切れになった車は売れない」と思っている人は非常に多いと思います。
そもそも車検が切れたらどうなるのかと言うと、「公道を走行することができない」です。
車検切れで走行をしていると違反になってしまいます。
安全に走行をするために定期的に車検に出すことが大事なのです。
では、そんな車検が切れてしまった車ですが、売ることはできるのか。
この疑問の答えていこうと思います。
車検切れでも売れる?
結論から言えば、車検切れの車でも売ることができます。
車検が切れてしまったからと言って車の価値が下がるといったことはないので安心してください。
また、売る時も車検が切れているからといってマイナス査定になることもありません。
なぜマイナス査定にならずに車を売ることができるのかというと、販売店にとっては大きな影響がないからです。
買取業は、車を買取った後に「業者オークションにかけられる」「輸出する」「店頭で売る」のどれかに流通させることになります。
業者オークションに出す場合は、販売時についている情報は一度リセットされることになります。
輸出する場合は、日本の車検制度は適用されなくなります。
店頭で販売する場合は、店頭に並べている時に車検が切れてしまうことも多いです。
仮に走行することになったとしても仮ナンバーを取得すれば公道を走ることは可能になります。
また、買取した車を運ぶ際、レッカーで陸送したり、船で航送したりするので車検が切れていても問題ないのです。
車検は、切れていてもマイナス査定になることはないですが、逆に残っているとプラス査定になることはあります。
ただ、だからといって期限が切れそうな車検をわざわざ更新するほどのプラスになることはありません。
車の買取情報が満載のサイトを紹介
ここまで車の買取情報について書いてきましたが、一つおすすめのサイトがあるので紹介します。
それが中古車買取奈良車査定110番というサイトです。
車の買取情報専門のサイトで、たくさんの情報が載っているので、是非見てみてください。
きっと役立つと思います。